



ブレーキ側はシルバーアルマイト仕上げでの撮影です。




チェンジ側はブラックアルマイト仕上げでの撮影です。
前回の開発ブログでお伝えしたように発売開始は8月下旬を予定しています。
また、定価も『シルバー:¥41,800(税込)』『 ブラック:¥44,000(税込)』と前回お知らせさせて頂いた通りに決定しました。
どのメーカーさんのバックステップでも多少の差はありますが定価数万円する決して安価なパーツではありません。当然WR’Sブランドのステップも御多分に洩れず決して安価ではないと思います。そんな中でも「1ポジション」の設定にすることで少しでもパーツ点数を減らすことができるので、コストを抑えた分を可能な限り定価に反映させました。高価なパーツですがバックステップに変更するメリットと楽しみを感じて頂ける機会を少しでも持ってもらえるように定価を抑えるように努力しました。
ただ、誤解をして頂きたくないのは決して妥協して「定価を抑える為だけに1ポジション」の設定を行っているのではありません。
ダックスコーポレーションには「WR’S(ダブルアールズ)」以外に「COERCE(コワース)」ブランドでもバックステップを取扱いしています。ブランドの発足から30年以上経っており 一時期100車種近くのラインナップがありました。ラインナップ商品のほぼ全てが「1ポジション」設定です。「一つのポジション」を多くのお客様のご要望に沿えるように「ポジションの最適解」を 導き出して決定をするということは非常に決断力と勇気が必要となります。決定した一つのポジションがお客様のご要望から外れてしまうとその商品自体の存在価値が無くなってしまいかねないリスクが伴うからです。
「COERCE(コワース)」ブランドで長年trial and error(試行錯誤)を繰り返した上に培った「1ポジション バックステップ」のノウハウと、もちろん今までの「WR’Sバトルステップ」の経験を最大限に生かして、今回も「WR’Sバトルステップ 1ポジションタイプ GIXXER SF250/GIXXER250用」の開発を行いました。決して妥協の結果の1ポジション設定ではなく「一つのポジションで満足して頂く」といった覚悟を持って開発した商品ですので使用して頂ければ納得して頂けると思います。
次回は、入荷日が決定した際に「WR’Sバトルステップ GIXXER SF250/GIXXER250用」のブログを更新します。
WR’S #バトルステップ #GIXXER #バックステップ #カスタム #COERCE #SANSEI